高校演劇を見に行こう! トップ > イベントスケジュール&更新情報 > [2024年]全国対応 高校演劇地区大会および都道府県大会およびブロック大会日程と結果

高校演劇を見に行こう! イベントスケジュール&更新情報

- Powered by PHP工房 -

[2024年]全国対応 高校演劇地区大会および都道府県大会およびブロック大会日程と結果

2024年の地区大会、都道府県大会、ブロック大会の日程はこのページで更新していきます。

Google スプレッドシートを用いて大会情報を管理しており、当ページにおいてはそこからJSONファイルを取り込んで予定を表示しています(そのため、端末によってはページ全体の読み込みに数秒かかる)。JSONファイルはこちら

昨年度の大会は新型コロナ感染症が5類に移行される前にスケジュールが組まれていたことで、一部会場のウェブサイトで"関係者のみしか入場できない"と謳われていたケースがありました(実際は一般公開されていたと思われる)。今年度は少なくとも感染症対策で一般公開不可とアナウンスされる大会はないはずです。

続きを読む ▼


私は昨年、いくつかの会場を訪れましたが、コロナ禍当時は「コロナが収束してもこれだけは残りそう」と思っていたアルコールスプレーすら存在せず、「コロナ禍前と比べて変わったところってあるのかな?」と思うぐらい完全に元に戻っていました。強いて言うなら、上演後に部員がホワイエ(ロビー)に出てきて、友だちや卒業生とわちゃわちゃしなくなったかも? ぐらい。

というわけで、初めて大会を見に行く方は私がコロナ禍以前に書いたものですが、などを参考にしてください。

大会のタイムテーブルを掲載している、または掲載する可能性のあるサイトおよびSNSアカウントは高校演劇関連リンク兼アンテナで確認できます。

自分が住んでいる地域がどのように区分けされており、毎年いつ頃、どの辺でどのような大会があるのかを知りたい方は『あなたの町の高校演劇 47都道府県 イベント&全地区一覧表』をチェックしてください。

各地区にどの学校(演劇部)が属しているのかという点についてはTwitterアカウントを運用しているところのみ、演劇部SNSアカウント集にてリスト化してあります。このリストは「お目当ての演劇部の上演日時はいつか」を確認したいときにも使えるはずです。

昨年度の大会日程と結果はこちら


最終更新:(熊本県各地区および県大会、九州ブロック大会日程更新)


× 閉じる
- Powered by PHP工房 -